若手会 も今日から始まりますが、 若手が精一杯頑張って、お芝居をしていますので、 応援を宜しくお願いします。
若手会では、私は、左遣いとして若手を支えます。 そのあと、「上海万博・文楽公演」に行きます。 7月の夏休み公演 は、 主遣いの役は、顔を出さずに黒衣で出演します。 左遣いとしては、 勘十郎兄さんの「団七」の左を、 道具屋、長町裏、田島町団七内の屋根上の立ち回りからを行き、 和生兄さんの、源蔵の左を。 「振袖始」では、 玉也さんの遣う、素盞嗚尊の左で、 それぞれ出演します。
夏なんで、また汗ビッショリです!が、 一所懸命がんばりますので、 皆さん応援を宜しくお願いします。
吉田幸助
|
 ← ひとぽち m(_ _)m → 
|
ただいま、6月学生教室公演に出演中ですが、 朝10時30分から、 「団子売」で頑張っております。
団子売の他、 A班は、勘十郎兄さんの樋口の左、 B班は、玉勢君の船頭の左、 C班は、玉也さんの樋口の左、 D班は、文哉君の船頭の左で出演します。
主役の樋口次郎兼光の左は、 遣った事がなかったので、 楽しんで遣ってます。
このあと若手会もあり、 主遣いとしての出番は無いのですが、 左遣いとして、出演しております。 左は、 妹背の道行、簑紫郎君の遣う求馬の左、 勘緑さんの遣う鱶七実は金輪五郎の金殿の段の左で、 それぞれ出演しますので、皆さん宜しくお願いします。
そのあとは上海公演、 7月1日に帰って来ますが、 7月3日には、毎年公演に参加させてもらっている、 郡上大和公演があります。 夜の6時から、岐阜県郡上市大和町剣1番地にある、 大和生涯学習センターで公演があります。 演目は、 「仮名手本忠臣蔵」より裏門の段、 「恋女房染分手綱」より、道中双六の段、重の井子別れの段を上演します。 僕は、裏門の段の勘平で出演しますので、 お時間のある方は、ぜひ、見に来てください。 お待ちしております。
吉田幸助
|
ひとぽち m(_ _)m →  
|